![](https://static.wixstatic.com/media/16f2e5_87938b74aa1b4d238f3823f7812f02c1~mv2_d_8256_5504_s_4_2.jpg/v1/fill/w_1920,h_1280,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/16f2e5_87938b74aa1b4d238f3823f7812f02c1~mv2_d_8256_5504_s_4_2.jpg)
新潟市北区太夫浜の歯医者なら、有田歯科医院
新潟市北区太夫浜1639-1
治療について
一般歯科
虫歯や歯の根っこの治療、入れ歯の治療を行います。虫歯の治療はできるだけ健康な歯は削らないよう、時にはマイクロスコープを用いて治療していきます。
神経の治療は時間をかけて丁寧に根っこのお掃除をし、難しい症例ではマイクロスコープとCTを用いながら、いままではできなかった領域までの治療が可能になりました。
![M3200017.JPG](https://static.wixstatic.com/media/16f2e5_7653f8a3b335464f87788237c4b55a35~mv2_d_2592_1944_s_2.jpg/v1/crop/x_243,y_346,w_1457,h_1154/fill/w_220,h_170,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/M3200017_JPG.jpg)
術前
![M3200130.jpg](https://static.wixstatic.com/media/16f2e5_454b009aaeab4799af63187a8cff44f1~mv2.jpg/v1/crop/x_68,y_0,w_2456,h_1944/fill/w_220,h_170,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/M3200130.jpg)
術前
![M3200018.JPG](https://static.wixstatic.com/media/16f2e5_96e20d11861f4df290090b58c7a0f547~mv2_d_2592_1944_s_2.jpg/v1/crop/x_186,y_611,w_1650,h_1305/fill/w_220,h_170,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/M3200018_JPG.jpg)
術後
![M3200132.jpg](https://static.wixstatic.com/media/16f2e5_7e410fd164744079ac946465c799e257~mv2.jpg/v1/crop/x_68,y_0,w_2456,h_1944/fill/w_220,h_170,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/M3200132.jpg)
術後
予防歯科
患者様自身による「ホームケア」と歯科医院による「プロケア」により、虫歯や歯周病を予防します。当院では患者様自身がまずお口に興味を持ち、継時的にお口の状態を把握できるように、資料取りをさせて頂き説明を行います。また得た情報から一人ひとりにあったケアの仕方を説明しご提案させていただきます。
![pixta_81063933_S.jpg](https://static.wixstatic.com/media/16f2e5_b98e837b16be4c71b91124dd3e54922a~mv2.jpg/v1/crop/x_51,y_0,w_538,h_426/fill/w_215,h_170,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/pixta_81063933_S.jpg)
![pixta_69731551_S.jpg](https://static.wixstatic.com/media/16f2e5_19f9e4a25f0449bd8ae584c36019f1a2~mv2.jpg/v1/crop/x_51,y_0,w_538,h_426/fill/w_215,h_170,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/pixta_69731551_S.jpg)
歯周病の治療
当医院では、患者様に口腔内の状況を把握していただくため、歯周ポケット検査、レントゲン撮影、口腔内写真撮影、健康状態や生活習慣などについての問診を行い、それらをもとに一人一人オーダーメイドのプログラムを計画し治療を行っています。
患者様が健康を維持できるように二人三脚でサポートしていきます。
![pixta_29899759_S.jpg](https://static.wixstatic.com/media/16f2e5_786a883184604a91857b1f95b3c181bf~mv2.jpg/v1/crop/x_51,y_0,w_538,h_426/fill/w_215,h_170,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/pixta_29899759_S.jpg)
小児歯科
お子様が健康なお口を保てるように、お子様だけでなく周りの大人の方達にもアドバイスをしながら、連携して管理していきます。「幼少期のトラウマで歯医者にいけない」そんな子供を少しでも減らせるように、トレーニングから始め、楽しみながら治療ができるように心がけています。
![pixta_53781344_S.jpg](https://static.wixstatic.com/media/16f2e5_5dbd75bc2990409783421318022ecb8f~mv2.jpg/v1/crop/x_51,y_0,w_538,h_426/fill/w_215,h_170,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/pixta_53781344_S.jpg)
![pixta_35825185_S.jpg](https://static.wixstatic.com/media/16f2e5_6541a4ca3c9d4c869e51991ffe60fadd~mv2.jpg/v1/crop/x_52,y_0,w_537,h_425/fill/w_215,h_170,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/pixta_35825185_S.jpg)
審美歯科
メタルボンド、ポーセレンインレー、ジルコニアクラウンなど白い被せ物の治療も行っています。
様々な種類の材料の利点、欠点、費用など、しっかりカウンセリングを行った上で治療を進めていきます。またバネの目立たない入れ歯の作成も行っています。
![ノンクラ1.jpeg](https://static.wixstatic.com/media/16f2e5_0c438c60c4b34288a4f4889cfcdee0a3~mv2.jpeg/v1/crop/x_5,y_0,w_231,h_183/fill/w_215,h_170,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%A9%EF%BC%91.jpeg)
![pixta_39470017_S.jpg](https://static.wixstatic.com/media/16f2e5_f5037113f95d4816b9d39798e8e59b6d~mv2.jpg/v1/crop/x_51,y_0,w_538,h_426/fill/w_215,h_170,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/pixta_39470017_S.jpg)
ホワイトニング
ご自宅で行う「ホームホワイトニング」と、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」を行っています。白くしたい部分や費用も含めカウンセリングを行い、毎度口腔内専用カメラで撮影し、治療の成果を確認しながら進めていきます。
![松本 前.jpg](https://static.wixstatic.com/media/16f2e5_5de40bb9a94a4ba3b09ded28f95677bf~mv2.jpg/v1/crop/x_82,y_51,w_939,h_745/fill/w_214,h_170,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E3%80%80%E5%89%8D.jpg)
![matumo.jpg](https://static.wixstatic.com/media/16f2e5_987abd6ce2b043118e93a599bdd1a743~mv2.jpg/v1/crop/x_161,y_51,w_945,h_749/fill/w_214,h_170,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/matumo.jpg)
口腔外科・インプラント・歯並び矯正
当院ではこれらの治療に関して、各々の専門医との連携によって、丁寧なカウンセリングを行っています。様々な専門性を持った歯科医師が責任を持ち、連携したチーム医療を行っていきます。